※ご希望の方には、現在、全国労保連が行っているフリーランス事業に係る特別加入団体の設立準備の状況(下記ご参照)などをお伝えします。
◆特定フリーランス事業に従事する方へ
全国労保連が設立準備を始めた特別加入団体についてご案内
全国労保連は、特定フリーランス事業に従事する方が労災保険の特別加入をする際に利用する「特別加入団体」(仮称 労保連フリーランス)の設立準備を始めました。
令和7年末までには東京労働局に承認申請を行い、承認が得られ次第、申込みを受け付けられるようにする予定です。
労災保険の特別加入の際は、全国労保連が設立する特別加入団体の利用をご検討ください。
全国労保連の設立する特別加入団体であれば、他の団体にはない次のメリットがあります。
全国労保連の会員労働保険事務組合には、別に(特定フリーランス事業以外の)特別加入団体を運用しているところが多数あります。
・特別加入に関する経験が豊富
・特定フリーランス事業に該当しない場合(建設事業の一人親方、運送事業、ITフリーランスなど)、特定フリーランス事業以外の特別加入を扱っている団体の案内をすぐに受けられる
・将来、事業が発展し、人を雇うようになっても、近くの労働保険事務組合を利用できる